シールシァーサナが完成の域に⁉︎
こんにちは、飯泉賢です。
いつも読んでいただきありがとうございます。
今日は、ヨーガのアーサナについてです。
アーサナの王とか王様のポーズとか言われる、頭立ちのポーズ、シールシァーサナです。
このアーサナは、ここ一年ぐらいの期間で少しずつ少しずつ上達して来ました。
そして、今日今までで最高の時間となりました。
個人的には、
いよいよ完成の域に達したと思います。
▲アーサナの王
7/2 午前中撮影
余裕です♪
僕が感じるシールシァーサナ
このアーサナをして、
僕が最近感じる5つ感覚です。
①軽い
②フワリと浮く感じ
③気持ちいい
④眠れそう
⑤10分〜20分は出来そう
ほぼ三点倒立の状態ですから、
首や頭が痛そうとか、身体が重そうとか、感じるかも知れませんが、実はそうではありません。
それは逆でして、
実は不思議と軽いです。
軽くて宙に浮きそう(笑)
フワリと浮いてる感じです。(ますます怪しい)
楽ちんで気持ちが良いので、眠れそうです。
(変態の域⁉︎)
なんなら、このまま10分〜20分は、、、。
今日7/3は、今まで一番気持ちよかったです!
気持ち良さ、日々更新してます!!
アーサナの王、最高です(‘∇^d) ナイス☆!!
コツは如何に?
シールシァーサナのコツは…
ズバリ!
焦らないこと。
焦っても出来ません。
出来ないものは出来ない。
それでいいんです。
いいんですが、
でもやるんです。
何度も何度もコツコツコツコツと。
あとは、ゆっくりと静かに足を上げて行くこと。
きちんと百会のツボをマットに付けること。
壁は使わない。
壁を使って出来ても意味がない。
壁を使っている内は、永遠に出来ないでしょう。
急がば回れです。
出来ないことを否定せず受け入れてコツコツ前に進む。
ヨーガの真髄が、このアーサナには詰まっていますね。
20年以上ヨーガに触れ合っていますが、
練習を始めたのはここ1年前ぐらい。
▲練習中の2023年4月頃
ここまで来るのに1年以上かかりました。
セオリー1%
プラクティス99%を信じて
やり続けて来て良かったです。
是非皆様も、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
気持ち景色が見えますよーー。
【朝ヨーガ無料レッスン】
簡単なアーサナや呼吸法を
感じて!
守谷市けやき台公園にて
6:00〜7:30
人生を楽しもう!
本日も、飯泉賢オフィシャルサイト 人生を楽しもう!をお読みくださいましてありがとうございました。
☆スポーツアロママッサージ
http://satoshiiizumi.com/heart/
☆ビブラムファイブフィンガーズ
http://satoshiiizumi.com/vibram/