朝ヨガの歴史
こんにちは、スポーツトレーナーの飯泉賢です。
僕は朝の時間に、
アウトドアで行う朝ヨガを、
習慣にして長く経ちます。
横浜時代で数年、
守谷に引越してから数えると
最低でも15年はやってるでしょう。
ヨガ始めたのは20代の頃ですから、
そこから数えると30年ぐらいは…(笑)
当時、何にも情報が無かった時代。
雑誌Tarzanに紹介された
最初のヨガ特集の記事?が
最初の手にした情報。
穴が空くほど読み込みました。
今でもクリアファイルに永久保存中です。
そして、海外版のVHSビデオを
ネットで購入して、
見様見真似で始めました。
さて、そんな長く続けていますが、
最近、そのヨガが上達したなーと
感じております。
7つのチャクラを整える
特に、7つのチャクラを整える瞑想を
たくさんやっています。
参加図書はコチラ↓
▲初心者でも分かりやすいおススメ本
そのチャクラを整える瞑想
このおかげだと思います。
股関節が柔らかくなって来ました。
明らかに違います。
▲波を感じながらのビーチヨガ(‘∇^d) ナイス☆!!
7つチャクラと言ってもあまり
ピンと来ないかも知れませんが、
これは考えるよりもやった方が早いです。
チャクラを意識して呼吸をする
だけなので。
呼吸はとてもとても大切です。
チャクラと呼吸
これで柔軟性アップです!
スポーツに是非
これは、スノーボードするにも
トレラン走るにも有効だと思います。
僕は元々スポーツのために
ヨガを始めましたので、
これはとても嬉しいことです。
他にも色々と身体のケアは
実践していますが、
呼吸を最大限活用するこの瞑想は、
自分が感じる上で最高です。
長く続けて来て良かったと思います。
瞑想と言うと、
心が落ち着くとかメンタル面に
有効かな?と感じると思います。
がしかし、フィジカル面にも有効だと
感じます。
7つのチャクラを整える瞑想
おすすめです!
▲キャンプで朝ヨガは最高の遊び
先日行った道志村での朝ヨガ。
至福の時間でした。
<ヨガ教室>
守谷では、月2回 日曜日早朝に
ヨガ教室開催しております。
参加自由(無料)
ヨガマットと飲み物とタオルをお持ちください。
次回は10/15 早朝です♪
ヨガで人生を楽しもう!
本日も、飯泉賢オフィシャルサイト 人生を楽しもう!をお読みくださいましてありがとうございました。
☆スポーツアロママッサージ
http://satoshiiizumi.com/heart/
☆ビブラムファイブフィンガーズ
http://satoshiiizumi.com/vibram/