ランニングは心から!

Pocket

こんにちは、飯泉賢です。

マラソンやランニングに関する本、多読している。

今回、図書館で1冊借りて読んでみた。

全体的には確認や復習的な要素。

ランニングエコノミーや疲労回復方法などの基本的な考えに大きな違いは無い。

新しく知ったことは、

ランニング動作に6つのフェーズがあり、それぞれ名前があること。

①イニシャルコンタクト

②プル

③ボトムデスセンター

④プッシュ

⑤ディスエンゲイジメント

⑥フライ

ランニングとはこれらが連動して行く。

ただし、僕の走法では②のプルや④のプッシュと言う概念は無い。

だから知らなかったのかもしれない。

激しく同感したのは、

「心」が大切だと言う考え方だ。

体力より、技術より、心(=理解)

理論を知っているか。

知っていることと、知らないことには、大きな差がある。

「ランニングと言えば、まずは体力づくりから」

ではないと著者の鈴木コーチは言っている。

▲ランニングの科学 鈴木清和著

・ランニングの強さ?

心がすべての土台

・ロスの少ない走りって?

滑らかな回転運動

・故障するのは、走り方のどこかに問題が

故障しやすい人には共通点がある

などなど図解や写真で分かりやすく学べた。

ラン知識が足りないと思うのであれば、手にとってみてはいかがだろうか。

「無知はコスト」

知らなかったばかりにケガをしてしまい、練習出来ないのは大きなコストだ。

無駄なコストを払わずに済むように、ランニングトレーニングを楽しみたいものである。

#ランニング

#トレイルランニング

人生を楽しもう!

Pocket



本日も、飯泉賢オフィシャルサイト 人生を楽しもう!をお読みくださいましてありがとうございました。

☆スポーツアロママッサージ
http://satoshiiizumi.com/heart/

☆ビブラムファイブフィンガーズ
http://satoshiiizumi.com/vibram/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.