宝筐山走って来ました
こんにちは、スポーツアロマトレーナーの飯泉です。
昨日は茨城県にあります宝筐山を走って来ました。
筑波山のほぼ隣の山です。
山の中を走るのは、空気が澄んでいて美味しいから気持ちいい。
今月から毎月1回トレイルランニング練習会を企画しております。
9/24は天気も最高で、楽しめました。
まだまだ走れますね、早速その模様を!
ビブラムファイブフィンガーズで走る
今回も毎度お馴染み5本指シューズ
ビブラムファイブフィンガーズ。
これにてトレイルラン走って来ました。
▲秋晴れ!
▲すでに気持ちいい〜〜
▲山口コース①
▲間も無く山頂です
▲山頂!筑波山がくっきりと!
そして、シューズは
▲僕は左側V-Run 右は高橋さんV-Trail
楽しかったです。
裸足で走る
山頂到着後、少し休憩した後に下山。
下りは大好きです。
二回目は、裸足でチャレンジしました。
▲どんどん進みます
だがなかなか刺激が強い!(笑)
何で裸足なの?とハイカーさんから質問を受けましたが、答えに困る我々。
靴が買えない訳ではない、
修行でもない、、、。
答えは健康のため!で一致しました。
気持ちいいので身体は喜んでおります。
途中、宝筐水でアーシング
▲帰りたくないほど最高でした
まとめ
ビブラムファイブフィンガーズでトレイルランはもう慣れっこです。
どのモデルでもそこそこ走れるようになりました。
本当はトレイルラン専用タイプの
V-Trailがおすすめですが、まだ自分用には買っておりません。
近々買う予定です。
このビブラムファイブフィンガーズで走る効果は、次の3つ!
1.ボディバランス取りやすい
2.大地を感じやすい
3.足裏が刺激されて気持ちいい
毎回毎回この効果は変わりないですね。
しかし、裸足の効果も次の通り!
1.裸足はビブラムソールより滑らない
滑りやすいぬかるみでも
吸い付くようにグリップしていました。
これには驚きでした。
人間の身体って高機能、よく出来ています。
使わなきゃ損ですね。
2.アーシング出来るので気持ちいい
12km以上を走った後に、湧き水に入ってみました。
水の冷たさが身体の芯まで。
クールダウン出来ました。
でもなかなか険しい砂利道は、完走出来ませんでした。
まだまだですね。
走ったあとは、
スポーツアロママッサージでしっかりケアをしました。
これをやっておくと、疲れが翌日に残りません。
そしてランチはラーメン。
こってりチャーシューメン、激ウマです。
▲つくばみらい市 大河にて
次回のトレランは10月開催、多摩地区を攻めたいと思います!
一緒に走ってみましょう!
#トレイルランニング
#ビブラムファイブフィンガーズ
#スポーツアロママッサージ
人生を楽しもう!
本日も、飯泉賢オフィシャルサイト 人生を楽しもう!をお読みくださいましてありがとうございました。
☆スポーツアロママッサージ
http://satoshiiizumi.com/heart/
☆ビブラムファイブフィンガーズ
http://satoshiiizumi.com/vibram/