先日、「人生の中で欠けていることは… 」というタイトルでブログ記事をアップしました。
今回はその続きです。
ザ・ミッション 人生の見つけ方
という本の第2章に書かれていることです。
『欠落が大切な価値観を生む』
例えば、経済的に豊かでないと思っているなら、お金を稼いだり、貯金をすることに最大の価値を置くでしょう。
友人が足りないと感じているなら、何かのグループに参加するなど、人に会うための方法を教えるでしょう。
水泳の金メダリストは、6歳の時に溺れて死にそうになったことがあり、
1日の大半をプールで過ごし技術の向上を図っていると言われている。
この様な事例が紹介されています。
あなたにも、人生の中で欠けていると感じるものがあり、
その欠けている部分を埋めたいと強く願う気持ちがあるのではないでしょうか。
僕の場合、2つありました。
①まず自分の人生を生きること。
人生は一度きり、リハーサルはありません。いつも本番です。
本番がいつ終わるか?誰も分かりません。
命の尊さを感じる毎日です。
②スポーツを最大限楽しむために日々健康でいるれること。
運動が苦手でしたが、別に虚弱体質だったわけではありません。
もっと運動を楽しい時間にしたい!
得意なスポーツをひとつぐらい持ちたい!と
子供の頃に思い描いていました。
少なくとも高校生ぐらいまでは。
大学時代から一変しました。
ブレイクダンスにスノーボードにハマりました。
仕事は通信/IT系から癒し系のスポーツアロマに180度変わりました。
自分も健康でスポーティーに生きる。
人生が進むにつれて、元々欠落していたものを埋め、
それが新たな価値となり、
仕事となっていく過程を今進んでいます。
自分の腕で、お役に立つ貢献することが出来る。
こんな幸せなことはありません。
こんな名言も紹介されております。
まさにその通りだな〜と思います。
「ほかの人が望むものを手に入れる手伝いができれば、
自分の人生でも欲しいものが手に入る」
ジグ・ジグラー(講演家) (第5章より)
最後に
おわりにから一部抜粋して終わりにします。
あなたはミッションを生きるために
ここにいます。
すばらしい人生を見出し、
世の中に特別な変化をもたらし、
そして不滅の遺産を残すために、
ここにいるのです。
これまでの人生で、、、
・足りないと思っていること
・満足しなかったこと、不十分だったこと
・苦手だったこと、嫌いだったこと
・弱点だったこと
・失敗したこと
これら欠落していたことが、
新たな価値を生み、ミッションとなり得るかも
知れません。
ザ・ミッション オススメです。
#人生について
本日も、飯泉賢オフィシャルサイト 人生を楽しもう!をお読みくださいましてありがとうございました。
☆スポーツアロママッサージ
http://satoshiiizumi.com/heart/
☆ビブラムファイブフィンガーズ
http://satoshiiizumi.com/vibram/