読んだら忘れない読書術
こんにちは、飯泉賢です。
今回の本、「読んだら忘れない読書術」樺沢紫苑著は、
図書館で仕事している合間に一気に読みました。
集中すると読めますね。
<読む目的>
読書術について知る
<気になった箇所>
・脳が重要な情報と判断する基準は2つある
⑴何度も利用される情報と
⑵心が動いた出来事
・1週間に3回アウトプットする
・海馬は入力された情報を1〜2週間だけ仮保存する
・記憶に残る読書方法、最初のインプットから10日以内に3〜4回アウトプットする
・アドレナリンとノルアドレナリンは、不安、恐怖に伴って分泌される脳内物質
・事故や災害、親近者やペットの死などに直面したときに分泌される
・一方で幸福物質と呼ばれるドーパミンは、ワクワクしたときに分泌される
・快楽物質のエンドルフィンは、最高!やったー!と全身で喜びを表現したいような最高の幸福感に包まれたときに分泌される
・恋愛物質のオキシトシンは、愛情やスキンシップに関連して分泌される
・カバンに入れたその本を、1日で読み終えるように頑張る
・隙間時間で本を読む
・1冊の本から、自己成長につながる気づきなど最低3行のラインを引けば良し
・ウルトラディヤンリズムと言う約90分周期で、眠気と覚醒が交互に訪れるリズムがある
15分、45分、90分。
寝る前にアイディアノートなどをパラパラとめくって脳にインプットしてから寝るようにしています。睡眠の時に記憶されやすい朝にひらめきが起きやすい。
<実践すること>
①最初のインプットから10日以内に3〜4回アウトプットする!
②電車移動時間やスキマ時間に読む。
①のアウトプットはまさに、このブログがそうである。
読む、知ることよりもひとつで良いから実践する、実行すること。
読書を習慣化する前に読んでおくと良いでしょう!
Amazonサイトはこちら↓
#読書メモ 書評
人生を楽しもう!
本日も、飯泉賢オフィシャルサイト 人生を楽しもう!をお読みくださいましてありがとうございました。
☆スポーツアロママッサージ
http://satoshiiizumi.com/heart/
☆ビブラムファイブフィンガーズ
http://satoshiiizumi.com/vibram/