足底筋膜炎のような痛みは、裸足で10km走ったら治ってしまいました

Pocket

人生初の足底筋膜炎か?

こんにちは、飯泉です。

怪我や痛みはイヤなものです。

スポーツを楽しむ人々には同感していただけると思います。

ちょうど1週間前に下記の記事を書いていました。

レース3日前にして足底筋膜炎になりました | 人生を楽しもう!

飯能ベアフットマラソンが5/21 日曜日開催

その4日前の水曜日、

▲5/17のログ

楽しく裸足ランの練習をしていたのです。

ところが、

この日は何の痛みもなかったのですが、

翌朝起きたら写真の箇所に激痛を感じました。

かなり焦りました。

これは、DNSも覚悟かと。。。

しかし結論は、

足底筋膜炎ではなく強く石か木の根を踏んでしまったことによる、

単なる筋肉の炎症でした。

日に日に回復していったのです。

足底筋膜炎は、アーチでも踵に近い箇所が痛むと言います。

僕は踵の近い箇所は痛くありませんでした。

1週間で完治

今日で発症からちょうど1週間です。

全く痛みはありません。

レース当日完走後に足洗いながら確認していましたが、

綺麗に痛みも赤味も消えていました(笑)

▲もっとダメージがあったか?と思いましたが全くその様子ゼロ。

自然治癒

10kmの裸足のトレイルランで、

自然治癒力が活発に働き、痛みは快方へと向かったとしか思えません。

自分でも驚きました。

▲こんなガレ場を走っても、関節の痛みも筋肉痛もありません。

むしろ全身柔らかくなったぐらいです(笑)

裸足ランニング恐るべし!

「足の裏痛くないのか?」

よく質問を受けることです。

はい、痛いです(笑)

でも慣れです。

慣れと言うのは、

痛くないように走る走り方に慣れる

と言う意味です。これとっても大事なこと。

足に衝撃ができるだけ無いように、

身体全身を使って走るのです。

負荷を分散するのですね。

早い話が、痛みを分散するのです(笑)

これは正直やってみないと分かりません。

今回の痛みも分散され10km走っている内に消えてしまったのです。

その証拠に、1周目より2周目の方がタイムが速いのです。

(ほとんどの人が2周目のタイムが落ちています)

下記サイトの10kmの一般男子の結果をご覧ください。

第6回飯能ベアフットマラソン大会結果です!! | アフターレポート | 日本ベアフット・ランニング協会

でも、当然ながら発症してからレース直前まで徹底したセルフケアを行いました。

詳しくは別途記述しますが、

足底筋膜炎ではなかったとは言え、そのセルフケアがやはり功を奏したのでしょう。

▲完走後のビールがメチャ旨かった!

“不幸中の幸いだったと思いますが、裸足で走ると自然治癒力が活性化するみたい。

怪我して学びました!”

これらのコンディショニングの

セルフケアのワークショップは、

6/17 13:00〜17:00

7/1 13:30〜17:30に都内で開催予定です。

興味ある方は予定を空けておいてください!

#スポーツアロママッサージ

#トレイルランニング

人生を楽しもう!

Pocket



本日も、飯泉賢オフィシャルサイト 人生を楽しもう!をお読みくださいましてありがとうございました。

☆スポーツアロママッサージ
http://satoshiiizumi.com/heart/

☆ビブラムファイブフィンガーズ
http://satoshiiizumi.com/vibram/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.