生涯忘れることはないだろう!と思える1年になった。
現在、スポーツアロマテラピーの分野で生計を立てているが、
1年前は失業者の身で、失業保険手当の給付を受けていた。
2013年12月31日付けで会社を自己都合で辞め、
トレーナー資格を得るために勉強をしていた頃だ。
そして今日4月5日で46歳が終わり、明日4月6日から新たに47歳がスタートする。
KDDIという通信キャリアで営業職をしていた僕は、ある時から
この思いが強くなった。
その思いとは、、、
自分の人生において最期の時に、
「あ〜あの時、あれをやっておけばな〜
また違った人生だったろうな…」と後悔したくない。という思い。
仮に上手く行かなくて苦労をしたとしても、自分で決断をし行動を起こしたのだから
後悔はない。
他人や社会のせいにしたくなかった。自分の人生、自分でコントロールしたかった。
通信/IT系の営業職よりも、もっと自分に合った自分のやりたいことが
やりたかった。自分の「心」の叫びに従ったのだった。
では、生涯忘れることはないだろうと思えるこの46歳の1年間を振り返ってみた。
☆2014年4月6日 46歳誕生日
人生を劇的に変える!超実践3daysワークショップ 第5期 に参加していた。
その3日間の最終日であった。誕生日だろうが何だろうが自己投資に燃えていた。
人生を劇的に変えるための3つのキーを下記のように学んでいる。
①継続的努力
②正しい課題設定
③豊かな情熱
それぞれをもっと上げていこう!
懇親会ではバースデーケーキのサプライズ。
嬉しかったな〜^^
☆4月12日
初めてスポーツアロママッサージの現場へ参加。
お台場で開催された駅伝大会。
研修の意味も含めて自分の技量を試す、
または先輩の方々を見て学ぶ現場。
とても有意義な経験であった。
僕が対応した外国人の方に「気持ちよかった〜」
と笑顔で言われたときは、感動したな〜。
その後、カルテ症例30症例を実施。
実技試験を合格。
そして猛勉強?して、筆記試験も合格。
一時的にホッとする。
☆8月31日
晴れて、日本スポーツアロマトレーナー協会認定
スポーツアロマトレーナー資格取得。
待ちに待ったディプロマだ!
☆9月3日
以前から準備をしていた、自宅サロン
HEARTを開業。
個人事業主となる。
「心」と「心」を通わせ、勇気と元気を育むることができるスポーツアロマ
お客様の楽しい人生をサポートしたい。
そんな想いを込めてネーミングした。
11月 麻布十番店オープン
毎週月曜日の営業として、都内近郊のお客様から喜ばれる。
☆2015年1月4日
ジョイフルアスレチッククラブ守谷 トレーニングジム施設内で
サービス開始
ご縁に恵まれ、トントン拍子に業務拡大が進んでいった。
☆2015年3月6日
販売代理店として取り扱い開始
この1年間、
豊かな情熱をもって、目標を定め、継続的にコツコツ地道に努力をする。
まだまだ足りないと反省しながらも
皆様のおかげで、ここまで結果を残せたことには大満足している。
46年生きて来た中で、ここまでご縁や出逢いに恵まれ、
ここまで変化に富んだ、自分で決めて行動し、結果を出せた1年間は
あまり記憶にない。おそらく生涯忘れられない1年になるであろう。
問題はこれからだ。
明日からの47歳の1年間はとても大切で今後の人生を方向づける重要な1年だ。
間違いなくそうなる。
幸い、僕には家族を初め応援してサポートしてくれる仲間がいる。
とても感謝している、これ以上心配をかけないように、、、
次の48歳の誕生日を楽しく迎えられるように、、、
この1年懸命に頑張ろう!
皆様、どうぞよろしくお願いいたします!
本日も、飯泉賢オフィシャルサイト 人生を楽しもう!をお読みくださいましてありがとうございました。
☆スポーツアロママッサージ
http://satoshiiizumi.com/heart/
☆ビブラムファイブフィンガーズ
http://satoshiiizumi.com/vibram/