肩甲骨のためのオススメイベント 四足歩行

Pocket

スマホ首から筋緊張

 

通勤時間帯などの電車内でスマホを眺めている姿勢は

 

斜め下の角度になっているでしょう。

 

首の角度もストレートネックの状態ではありませんか?
重い頭を支える首や肩の筋肉は、引っ張られた状態で

 

固定され、硬く緊張しっぱなしです。

 

仮に電車内で揺れるとしますと、

 

首や肩周辺、背中に至るまで

 

頭が振られないように、筋肉は瞬時に収縮をし

 

バランスを保とうとします。

 

これを長時間繰り返すことは、かなり負担になります。

スマホの操作に真剣に夢中になっていると

そんなことは気にしませんよね。

 

 

これにより肩まわりの筋緊張が生まれ

 

肩甲骨の動きが悪くなっていきます。

 

長時間、習慣的なこの姿勢が続くと

 

筋肉は固まったままです。

 

筋肉が喜ぶのは収縮と弛緩がスムーズに行われていることです。

 

スポーツアロママッサージは、そのサポートをする

 

効果的な手技だったりするわけです。(そんなブログ記事、肩甲骨はがし、、、、

 

が、今回は自ら動いて行うある運動をご紹介します。

 

固まった筋肉を動かす最も効果的な運動は何でしょう?

 

それは、ズバリ四足歩行です。

 

簡単です。

 

手を地面(床)について歩くだけですから(笑)

 

猫や犬やチーターや豹になりきって、やってみてください。

 

まずは人目につかないお家の中で!

 

肩甲骨が良く動きます。

 

逆に肩甲骨が柔軟に動きませんと、

 

手が大きく前に出ません。

 

大きく前に手が出て、足が付いてくる感じ。

 

 

僕は、厚手の軍手をはめて公園の芝生の上で10分〜15分程度

 

やっています。

 

ジョギングの後や合間にやる感じです。

  

  
 
このトレーニングをやったあとにジョギングをすると

 

肩甲骨が良く動くので走りやすくなるのです。

 

上肢と下肢の連動がスムーズになりますね。

 

 

オススメイベントはこちら

 

原始歩き同好会

日時:2月28日 日曜日 9:30〜10:30

場所:代々木公園中央広場

 

僕は友達数人と参加したことがあり、

その後のトレーニングに採用しており効果を感じております。

 

今回僕はスケジュールの都合で参加できませんが、興味のある方は是非!

 

オススメです。
 注意点は、、

手首、肘、肩、背中の動きを良くしておく事。温めておくこと。

いきなり長時間やらないこと。

この2点です。
では、また!

#スポーツアロマ

#ランニング

Pocket



本日も、飯泉賢オフィシャルサイト 人生を楽しもう!をお読みくださいましてありがとうございました。

☆スポーツアロママッサージ
http://satoshiiizumi.com/heart/

☆ビブラムファイブフィンガーズ
http://satoshiiizumi.com/vibram/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.