お金について思ったこと感じたこと。
こんにちは、飯泉です。
突然ですが、
お金について最近ふと思ったことがあります。
それはやはり
「お金はお金が好きである」
と言うことです。
財布に大金を入れて置くとなかなか減らない。
使っても減らない。
大金がある安心感。
これが、例えば一万円以下だと
あっという間に減る。
また銀行から降ろさなければならない。
出来るだけ財布の中は潤沢にしようと思いました。
僕の悪い癖でお金があると使っちゃうから出来るだけ少なく持っておこう!
と言う思い込みが、どこかにありました。
だからサラリーマン時代は、小遣いはずーっと週単位で貰っていました。
(子供かよ、子供でも月単位だよと言う突っ込み喜んで!)
妻も完全に同意していました。
これって何か違ってると最近思うようになりました。
お金に関するセミナーを受け、参考図書を何冊か読んで、少しずつお金に関する常識と言う非常識を理解しつつあります。
▲スノーピークの中では高い部類のテント
中ぐらいのテント何個も買えてしまうほどの価格。
そして今何年か経ってお金が入るようになった。
浪費ではなく先行投資だったのだ。
安物買いの銭失いって本当だなと、思う今日この頃。
今まで通り好きな物欲しい物を買う!
価格で買わないようにしようっと!
お金の流れの良いところに、
お金は流れて来るみたいです。
いっぱい買って人生を楽しもう!
本日も、飯泉賢オフィシャルサイト 人生を楽しもう!をお読みくださいましてありがとうございました。
☆スポーツアロママッサージ
http://satoshiiizumi.com/heart/
☆ビブラムファイブフィンガーズ
http://satoshiiizumi.com/vibram/