スポーツアロマの威力を!

本来楽しいはずの「スポーツ」で、できればケガは避けたいですよね?

■大学時代に
私は、早稲田大学時代は「スポーツ科学科」を専攻し、スポーツとケガについて勉強をしました。
どのようなシーンでケガが発生するか?ケガを防ぐにはどうしたら良いか?
当時はブレイクダンスをやっておりましたが、パフォーマンスを上げるには何をしたら良いか?を研究・実践して参りました。おかげで素晴らしい実績を残せるチームに成長しました。

■卒業してから
社会人になってからは、もっぱら夏はサッカー冬はスノーボードを楽しんでおりました。
そんな中、あるプロスノーボーダーがアロマ(精油)をブレンドして、自身の身体のケアを行いコンディショニングしていることを知り、私もすぐ取り入れました。
最初は「香り」から何かを感じること覚え、慣れて来ると「身体の動き」が変わったことに気付きました。

■スポーツアロマをやってみて
(当時はスポーツアロマっていう言葉は知りませんでしたが、)自分の身体でスポーツアロマを実践してその変化を挙げてみます。

・身体が温まる⇒動きやすい
・関節や筋肉に過度な負荷を感じない
・ガンガン滑っても疲れを感じない
・気分がいい⇒楽しい
・滑る時の必需品となった
・シーズン30~40日滑ってもケガをしたことがなかった

 

 

スノーボードは寒い環境の中で、激しく動くスポーツです。
雪面の状況も変わる自然を相手にするスポーツです。身体全身を使いますが、特に下半身は酷使します。
大腿四頭筋、大臀筋、ハムストリング、下腿三頭筋、アキレス腱etc

これらの部位にスポーツアロママッサージのセルフケアは多いに役立ちました。

特に長野県松本市と長野市に住んでいたシーズンは、毎週のように雪山に行っていました。

それでも、ケガは一度もなかったのです。
当時付けていたスノーボード日記には、滑る前と滑った後のアロマ(精油)のブレンド比率を事細かに記録しどんな時にどの精油が適しているのか?実験を繰り返したのです。
その後、AEAJの検定試験も受け「アロマテラピーアドバイザー資格」取得。
その後、日本スポーツアロマトレーナー協会公認のトレーナーとなり今に至ります。

 

■最近はトレイルラン、トライアスロン
その他、サッカーやフットサルも楽しみ、アフターケアはもちろんスポーツアロマでアフターケア。最近はトレイルランにハマり、トライアスロンにも挑戦中!そしてスポーツアロマケアは幅広く、部活動に勤しむ子供達にまで浸透して来ております。
スポーツに欠かせないこの「スポーツアロマの威力」是非あなたも味わってみてください!

 

 

さまざまな競技会場でも、上の写真のように

スポーツアロマのブースを出店しております。

 


© 2024 スポーツのためのプライベートサロン HEART
写真の無断転載、転用を禁止致します。