インソーレ社 フラワーオイルが筋肉痛に効きました
筋肉痛がひどい
昨日は、トレイルラン大会完走後の2日目でした。
下半身の筋肉痛がかなりひどい状態でした。
ふくらはぎや太もも、とにかく全体が硬くなっておりました。
特に、ここです↓
▲プロが教える筋肉のしくみ・はたらきパーフェクト辞典(ナツメ社)より
今年最大級の筋肉痛、トレラン30kmのハードさを物語っております。
きちんとセルフケアやりました
お風呂上がりの寝る前の時間帯に約15分、
インソーレ社のフラワーオイルを使ってセルフケアのマッサージを行いました。
レース当日も翌日もこのセルフケアはやっておりませんでした。
甘くみていたんですね、、、。
これはイメージ写真ですが、
優しく下から上へ、
筋肉を手のひら全体で包みながら滑らせて行きます。
ポイントは、
脱力をしてダメージを受けている筋繊維をイメージしながらマッサージすること。
使ったオイルはこれ!
インソーレのフラワーオイルです!
アルニカは炎症に効果があると言われております。
もうひとつはローズも利用しました。
左脚にアルニカ、右脚にローズ。
布団の中がローズの香りに充たされて癒されました(笑)
今朝の目覚め、両脚を動かしてみたらなんと筋肉痛が激減!
硬く張り過ぎた筋肉がしなやかになっていました。
長年やっていたことなのに、
サボってはいけませんネ。
改めてセルフケアの大切さを実感しました!
こちらのオイルは、
麻布十番、守谷本店にてお試し頂けます。
販売取扱い中。
マラソン大会後のトリートメントに是非どうぞ!
#スポーツアロマ
#blog