あなたの「足」大丈夫?
足は高機能です
こんにちは、JSTA公認スポーツアロマトレーナーの飯泉です。
健康はトータルです。
運動しているだけではダメで、
睡眠も大切ですし、食事も、
姿勢も大切です。
その中で、足はとっても大切です。
【足を労わり機能させよう!】
人間の足はとても精密で且つ高機能です。
107の靭帯
26個の骨
19の筋肉
33の関節が有ると言われています。
これらが上手い具合に連携して機能します。
先の尖った靴や、サイズの合わないキツい靴で、
圧迫して締め付けてしまうと、その機能は十分活かされません。
僕は革靴を履くと、筋膜のバランスが崩れ調子が悪くなります。
ベアフットランニング
人間は二足歩行になり、しっかりと立つことに全神経全筋肉の機能が働きます。
倒れるのが嫌なので、倒れないようにバランスを取ろうとします。
その時に最も大切な役割を果たすのが足です。
特に足裏のセンサー。
昔は裸足だったので、
恐らくフル活用され良く動いていたと思います。
ビブラムファイブフィンガーズや
裸足ランニングするようになって思い起こさせてくれました。
▲ベアフットランニングで足の機能が高まる
何が言いたいかと言うと、
足のメンテナンスが大切ですよと言うこと。
スポーツアロママッサージで
僕のスポーツアロママッサージでは、
ほぼ100%このこの足部への手技を行います。
そうすると、状態が良いのか悪いのか瞬時に分かるので、
お客様には包み隠さずお伝えしています。
運動性能、食生活、ストレス、
慢性的な病などのライフスタイルが丸分かりです。
タコ、魚の目、扁平足、外反母趾、指先の冷え、関節の硬さ、
などがある方は、早急にメンテナンスしないとヤバイことになりますよ。
最近僕が気になっているのが、糖尿病や膵臓がんなどの病気です。
皆さんには、そうなって欲しくないですから全身全霊を注いで、
あなたの足のメンテナンスさせていただきますよ!
今すぐご予約を☎️
最安値のコースはお試しコース
30分 3,000円と飲み代以下です!