健康の秘訣 5つのバランス 「食」
食べ物で身体は創られますね。
「そんなの当たり前だ〜!」と仰ると思いますが、
「実は、その通りです(笑)」
僕は、スポーツアロマトレーナーとしてクライアント様の
身体に触れるわけですが、普段どのような食生活をしているか?
がある程度分かります。
トレーニングの質や量もさることながら、食は「筋肉の質」に
大きく影響があると思っています。
筋肉の質とは、
実際に手技を進める中で感じる、
硬さ、柔らかさ、反応、等々です。
それなりに食べ物に、気を使っている方は、良いコンディションを保っております。
逆に、あまり気を使わず荒れた食生活をしていると、身体も荒れてきます。
だいたい、硬く、重く、鈍くなってきますね。
じゃ、何を食べれば?? という問題となりますが、
まずは「食べ過ぎない」ってことから始めてみませんか?
胃腸を休ませることです。
アロマテラピーとは直接的に関係はありませんが、
「心と身体の健康」を目指しているHEARTは
食べること&食べないことの「食」に注目して行きます。
たま〜に、おやつは大切よ〜!